2014年12月16日
12/13 お接待ご報告!
12月13日(土)、五色台のヘンロ小屋にてお遍路さんにお接待を行いました。
当NPOメンバーのほか、ヘンロ小屋管理者である喝破道場の皆様、アサヒビールさんとで、
五色台産しし鍋、オレンジパークのみかん、NPOオリジナルお遍路和三盆、喝破道場のハーブティー
アサヒビールさんからお茶・ジュースのペットボトル、ウェットティッシュ、などなど善意の品をお出ししました。
しかしながら、当日は雨や雪は降らなかったものの、北風びゅうびゅう吹く寒い寒い一日。。
来るか来ないかわからないお遍路さんを待ち受け続ける屋外でのお接待は
歩き遍路ともまた違った修行でした・・・^^;。



↑↑↑
お遍路さんにしし鍋の炊き出しを行いました。
猪は五色台産!まさに地産地消!!
↑↑↑
ヘンロ小屋五色台。
喝破道場さんが管理されており、簡易トイレ、水道あります。
さらになんと宿泊もできます!!
↑↑↑
五色台オレンジパークのみかん
今がまさに旬
♪

↑↑↑
喝破道場のハーブ園でとれたハーブティー
ヘンロ小屋に常備されているようです!
さらに子供たちも駆けつけてくれ、一緒にお接待しました。
さらにアサヒビールさんからはお茶やジュース、ウェットティッシュをご提供いただきました!
お忙しい中貴重な休日にも関わらず感謝です!!
↑↑↑
当日、香川県主催の「親子へんろ体験教室」があり、参加者20名ほどがお立ち寄りくださいました。
子供たちも寒い中がんばっていましたー!
実は、NPOでのお接待は今回初めての企画。
これまで、歩くからこそわかるお接待の有難味でしたが、
今回、お接待により地元や賛同者の方々のご支援ご協力の有難味を痛感。
また寒かったからこそ、よりお遍路さんにも喜んでいただけ、元気になっていただいたように思います。
その笑顔や感謝の言葉でこちらも元気になりました
!

NPOではまた、今後もどこかでお接待を行いたいと思います!
お遍路さん、寒さが一層厳しくなっています。くれぐれも無理のない巡礼をお続けください!!
Posted by 遍路とおもてなし at 16:13
│お接待