2014年07月25日
7月・8月の事務局運営について
大変勝手ながら、夏季7月・8月のあいだ、平日でも休業の場合があります。
お問合せ等、ご連絡に対してすぐのお返事ができない場合がありますので、
大変ご迷惑をおかけしますが、その際は何卒ご了承ください。
大暑もすぎ、暑さ本番となっております。
お遍路さんもそうでない方も、くれぐれも熱中症にお気を付けください!
2014年07月24日
ホームページ掲載情報更新
NPOホームページの情報を更新しました!



1. 「四国八十八ヶ所自転車遍路大使任命書」授与スタート!!
ついにできました!

ご要望に応え、自転車お遍路さんには「自転車遍路大使」も任命させていただくこととなりました!!
歩き遍路と同様、前山おへんろ交流サロンにて、記念バッジ(緑色)と一緒にお渡しします!
記念すべき第一号は、先日当シンポジウムでご講演いただいた本田亮様に特別授与させていただきました。
本田様のご講演がきっかけでもあります!
当NPOは自転車お遍路を応援します!!
2. おもてなしステーションマップ更新!
(1)表示の改善でスマホご利用がより便利になりました!
歩き遍路をしながら、スマホでご確認いただけます!

※スマホでのイメージです
実は、このマップは「おへんろ電子道標」のマップを利用させてもらっております。
おへんろ電子道標の公式サイトでは、なんとGPS利用でより便利な活用もできたり、
ツイッターやFBでお遍路情報をリアルタイムでお知らせしています!!
歩きお遍路さんには超オススメのホームページ
!

公式ページはこちら
↓↓↓
(2)新加入・内容更新おもてなしステーションのご紹介
・内子町ビジターセンター A. runze(あ・るんぜ)
・雲辺寺ロープーウェイ 山麓駅
四国ケーブル㈱ http://www.shikoku-cable.co.jp/
・八栗ケーブル 山麓駅
四国ケーブル㈱ http://www.shikoku-cable.co.jp/
・道の駅 かわうその里 すさき
お近くを歩かれた時は、ぜひお立ち寄りください!!
3. 会報第11号(6月15日発行)UP! & 親子お遍路ウォーキング日程・コース決定!
今年度の親子お遍路ウォーキングの日程とコースが決定しました!香川県内全てのお寺をまわります!
詳しくは下記より会報うら面をご確認下さい。

なお、会報記事でも掲載していた「スペイン訪問」は行事を無事に終え、訪問団メンバー・仏師荻田さんともに元気に帰国いたしました。
またこのブログでもご報告させていただきます!!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!!!
2014年07月23日
NHK 「88ボイス」 動画配信中!
以前お知らせNHK四国4局の特別企画、「四国遍路1200」のうち、
「88ボイス」に当NPO宍戸事務局長が出演いたしました。
その動画がNHK特別サイトでご覧いただけます!
見逃した方は必見!!
「88ボイス(1)(1~3人目)」にて当NPO事務局長出演です
!

なお、NHK特別企画「四国遍路1200」関連番組も目白押し
!!

こちらもぜひご覧ください!!
2014年07月18日
in スペイン カミーノ巡礼体験
スペインから写真が届きました~~!
レオン県知事表敬訪問、開眼供養、祝賀会、そして巡礼体験、順調に行事が進んでいるようです。
写真は16日巡礼体験にて。

ところでNPOメンバーが来ているお揃いのTシャツはNPOオリジナルTシャツです
!!


Tシャツは歩き遍路にもぴったりのドライタイプ。
カラーバリエーションは白地またはきみどり地にグリーン柄またはピンク柄です。
販売(税込2,376円)しており、会員の皆様には別途ご案内しています。
気になった方はNPO事務局までお問い合わせください
♪♪

おっと。話が反れましたが、、、

本日は訪問団は在スペイン日本大使館公邸に訪問予定です!
これを機にますます四国遍路とカミーノ(サンティアゴ・デ・コンポステラ)巡礼路の交流が深まりますように・・・
!!

2014年07月17日
in スペイン 「生木観音」完成!~開眼供養 現地記事~
7月13日より、当NPO松田副理事長、宍戸事務局長他メンバーと愛南町清水町長他訪問団が、
仏師の「生木観音」完成および開眼供養式典のため、スペインのレオン県モリナセカ町へ行っています。
現地時間14日にレオン県知事に表敬訪問し、15日に「生木観音」開眼供養と祝賀会が行われました。
現地新聞でたくさん記事をみつけましたので、リンクいたします。スペイン語ですが、翻訳機能でなんとな~くわかります
。
とにかく、NPO他訪問団メンバー皆様も仏師の荻田さんもお元気そうで何よりです♪
詳細はメンバー帰国後、しっかりお伝えしたいと思いますのでどうぞお楽しみに
!!
現地新聞紙いろいろ
http://ccbierzo.net/portalBierzo/p_20_contenedor1.jsp?seccion=s_fnot_d4_v1.jsp&contenido=44284&tipo=8&nivel=1400&layout=p_20_contenedor1.jsp&codResi=1
http://www.infobierzo.com/el-buda-esculpido-en-un-arbol-vivo-en-el-albergue-de-molinaseca-pedira-salud-para-los-peregrinos-del-camino-de-santiago/101761/
http://www.leonoticias.com/frontend/leonoticias/Una-Delegacion-Japonesa-Busca-Apoyo-En-Leon-Para-La-Ruta-De-vn149631-vst216
仏師の「生木観音」完成および開眼供養式典のため、スペインのレオン県モリナセカ町へ行っています。
現地時間14日にレオン県知事に表敬訪問し、15日に「生木観音」開眼供養と祝賀会が行われました。
現地新聞でたくさん記事をみつけましたので、リンクいたします。スペイン語ですが、翻訳機能でなんとな~くわかります

とにかく、NPO他訪問団メンバー皆様も仏師の荻田さんもお元気そうで何よりです♪
詳細はメンバー帰国後、しっかりお伝えしたいと思いますのでどうぞお楽しみに


現地新聞紙いろいろ


