過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
※カテゴリー別のRSSです

2025年03月31日

第2回 「専門家と巡る ちょっとマニアな 四国遍路探訪」を開催!

今治市の山林火災は「鎮圧」が宣言されました。この火災により被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
突然の災害により、大変なご心労とご不便を抱えておられることと思います。
一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

--------------
2025年4月19日(土)に第2回「専門家と巡る ちょっとマニアな 四国遍路探訪」を開催いたします。



今回は、弘法大師空海の誕生地である第75番札所・善通寺を訪れます。
北山理事の詳しい解説を聞きながら、寺院の歴史や建築・石造物の見どころ、そして四国遍路の奥深い魅力を探ってみませんか?
普段の参拝では気づかないような、ちょっとマニアックな視点からの巡礼体験をお楽しみいただけます。
会員の方は参加費無料です。
詳細とお申し込みフォームは、NPOのホームページをご覧ください。
皆様のご参加をお待ちしております!
ホームページはこちら  

Posted by 遍路とおもてなし at 21:00四国遍路探訪

2024年03月27日

2024年4月13日開催!専門家と巡る ちょっとマニアな 四国遍路探訪

会員向けイベントのご案内です。



PDFデータはこちらからご覧ください。

●開催日:2024年4月13日(土)
●時間:9時~12時
●参加費:会員は無料。非会員は1,000円
●集合場所:八栗ケーブル駐車場 
 受付をしますので、NPOTシャツを着たスタッフへお声掛けください。
 車の方は西側の第2駐車場をご利用ください。

親子お遍路ウォーキングの解説が好評の北山理事の解説を聞きながら、七曲りの遍路道を歩き、八栗寺の境内を巡ります。
いつも目にする遍路道や札所を違った角度からみることで、新たな気づきがあるかもしれません。
これまで気づかなかった四国遍路の魅力を発見してみませんか。
当NPO会員の方は参加費無料です。四国遍路好きな会員同士の交流も楽しんでいただければと思います。
みなさまのご参加お待ちしています。

申込みフォームはこちらから  

Posted by 遍路とおもてなし at 09:44四国遍路探訪