過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2022年02月24日

第7回一日一斉おもてなし遍路道ウォーク

2022年2月23日に第7回一日一斉おもてなし遍路道ウォークを開催しました。

お天気にも恵まれ、四国4県で245チーム 1,122名の方がタオルマフラーを身に付け、約1200キロの遍路道をわかれて点検しました。

道中、参加者の皆様には遍路道チェックポイントの質問にそって、道案内が適切にされているか、休憩場所やトイレの整備がされているかなど点検していただきました。

今回は白峯寺、長尾寺〜大窪寺を点検するチームの様子をお伝えします。

まず白峯寺では、根香寺へ続く遍路道を四国遍路世界遺産登録推進協議会の佐伯会長が歩いて点検されました。

佐伯勇人会長
「共通のみなさんの宝として四国遍路を維持して育てていく、ぜひみんな手を携えて頑張っていきたい」


タオルマフラーを広げての記念撮影。



遍路道点検チェックポイントの用紙を片手に、案内表示や階段の痛んだ危険な部分をチェックしながらウォーキングをしました。


続いては、大窪寺道へ。
逆打ちで点検中のチーム。とても可愛いワンちゃん連れで歩かれていましたよー。素敵な笑顔です。


2021年3月に国指定史跡「讃岐遍路道」に「大窪寺道」が追加されたことを受けて、大窪寺道を歩いたみなさん。明るく元気いっぱいでした。


前日の厳しい冷え込みで、大窪寺道は雪が残っていました。お二人で大窪寺へ。寒い中本当にありがとうございます!


大窪寺の手水舎にはつららが!
参加者のみなさまが怪我なく無事にウォーキングできますようにとお大師さまにお祈りしました。


大窪寺から交流サロンまでの道のりでゴミ袋二つ分ものゴミを丁寧に拾われているチームもありました。これぞ本当の「おもてなし」だなぁと大変感激しました。

少し移動して、志度寺から前山おへんろ交流サロンへ向かうチームさんと合流。ゴールまでもう少し!と励まし合って歩かれていました。


大窪寺から点検してきたチームと志度寺からのチームが前山おへんろ交流サロンでお疲れさまのグータッチ。


交流サロンではお接待班のみなさまが手作りのおはぎ、爽やかな晩白柚、お菓子詰め合わせ、温かい飲み物などを用意してくれました。


心のこもったお接待にウォーキングの疲れも吹き飛びますね!


遍路文化には欠かせないお接待でこのイベントを支えてくれたみなさまと当NPO松田理事長


他にも各場所で参加者へ応援の声やお接待をいただいたようです。ご協力ありがとうございました。
栗林南お遍路休憩所の林さんと参加者のみなさま




四国各地から素敵な集合写真がたくさん届きました。またホームページで紹介させていただきますので、お楽しみに。







みなさまからご報告いただいた内容は四国遍路 世界遺産登録推進協議会の受け入れ態勢の整備部会で報告し、より良い遍路道整備に役立てたいと思います。

本イベントの連帯の輪が大きく広がり、四国遍路の世界遺産登録への第一歩となればいいですね。来年度も天皇誕生日に開催予定です。この度はご参加ありがとうございました!これからも四国遍路をみんなで盛り上げていきましょう。

■FM香川のラジオ番組 STORY 八十八でおもてなし遍路道ウォークの当日の様子が紹介されます。
2/27日曜日9:00~9:15。ぜひラジオやラジコでお聴きください。
同番組には事務局の様子も取材いただきました。お遍路の魅力、やさしさを様々な方の目線で伝えていく素敵な番組です。
■STORY 八十八のホームページはこちら

ご覧いただきありがとうございました。  

Posted by 遍路とおもてなし at 20:11Comments(0)一日一斉おもてなし遍路

2022年02月18日

アサヒビール・アサヒ飲料「四国遍路を世界遺産へキャンペーン!」寄付金贈呈式

2月18日(金)にアサヒビール株式会社とアサヒ飲料株式会社が、四国遍路の世界遺産登録を目指す活動を支援しようと四国遍路世界遺産登録推進協議会と当NPOを含めた関係団体へご寄附をいただきました。

寄付は両社の地域貢献活動の一環としてアサヒビールが11回目。アサヒ飲料が9回目となります。
期間中の対象商品「アサヒ スタイルフリー」「麦焼酎 一番札」「アサヒ おいしい水 天然水 六甲」の
売上の一部を四国遍路の世界遺産登録に向けた活動や、
四国遍路道周辺の環境保護・保全活動に役立てるため、出荷数に応じてご寄付くださっています。


アサヒビール株式会社 山田支社長から挨拶から当NPO松田理事長へ目録贈呈。



松田理事長からお礼のご挨拶


右から
小川文化芸術局長
アサヒ飲料株式会社 中四国支社 四国支店長 赤西 智実様
アサヒビール株式会社 東四国支社長 山田 孝史様
当NPO松田理事長




四国遍路文化活性化、世界遺産の登録に向けた活動に貴重なご寄付を有効に活用させていただきます。

今回のキャンペーンポスターの写真は75番札所善通寺。

本格麦焼酎「一番札」は思いを叶えるため、前を向いて歩み進めるお遍路のように、「一番札」の味わいを通じて、前向きな気持ちで明日を迎えてもらいたい。そんな思いを込めてつくり上げた、本格麦焼酎です。アサヒビールのホームページより。
フルーティーで飲みやすいので、また試してみてくださいね。



アサヒビール株式会社、アサヒ飲料株式会社の社員さんは一日一斉「おもてなし遍路道ウォーク」へ参加もいただいています。
地域に寄り添った取り組みの数々ありがとうございます。  

Posted by 遍路とおもてなし at 17:57NPOニュース!

2022年02月17日

一日一斉おもてなし遍路道ウォークについて

こんにちは!一日一斉おもてなし遍路道ウォーキングの最終申込み者数が1,361名(286チーム)となりました。
みなさまのご協力のおかげで、1,200kmを超える歩き遍路道を途切れること無く点検でき、お遍路さんの助けになると共に四国遍路の世界遺産登録にも大きな力になると思います。ありがとうございます。

開催に関して問い合せをいただいていますが、本イベントは香川県の「イベント等の開催に係る留意事項について」(令和4年1月20日)に示されているガイドラインに沿って開催いたします。なお、参加申込者が「2月23日に点検ウォークを実施することは困難である」と判断される場合は「延期・実施日変更報告フォーム」で報告をお願いします。詳細はホームページをご覧ください。

さて、事務局にFM香川の市川さんが取材に来られました。
2月20日(日)9:00~9:15からラジオ放送 「STORY 八十八」で一日一斉おもてなし遍路道ウォークをご紹介いただけるようです。
このイベントにかける事務局の想いをお話しさせていただきました。
またお時間があればお聴きください。


市川さんから取材を受ける宍戸事務局長


参加者の皆様、お手元にタオルマフラーは届きましたでしょうか?
当日は安全に点検していただきたい、遍路道・遍路文化を支えていただいてありがとうございます!という気持ちで一枚一枚心を込めて発送作業をしました。
各地から「タオルマフラー届きました!」「当日は頑張ります」のお声をいただき、スタッフ一同嬉しく思っています。






  

Posted by 遍路とおもてなし at 16:59

2022年02月16日

第39回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会でお遍路スタンプラリー!

2022年2月11日(金)12日(土)に第39回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会がサンポート高松で開催されました。
お遍路の地である四国での開催ということで、今回の学会・総会のテーマは「実践知の核心と先達の信念」です。
ストーマ・排泄リハビリテーションの発展に携わってきた指導者の方々をお遍路さんの先導者である先達に重ねています。

今回のテーマにあわせて、四国遍路の魅力も知っていただきたいということで
12日(土)に当NPOがお遍路スタンプラリーコーナーのお手伝いをさせていただきました。

サンポートホール内5カ所にスタンプラリーブースを設置。四国遍路を紹介するパネルや金盛弥さんの版画を展示し、参加者の方が学会の合間で各ブースをまわりました。

スタンプラリーで会場をまわる参加者のみなさま。①徳島コーナーにて。


②高知コーナー


③愛媛コーナー


④香川コーナー


⑤結願コーナー


スタンプは各県を象徴するものになっています。
チラシやカードにもお遍路さんの写真が使用されています。山本会長の遍路と学会にかける想いはこちら


全てのスタンプが揃うと受付で香川の伝統菓子おいりをプレゼント。
カラフルな色がかわいいとインスタなどで知名度が上がってきましたね。

サンポートの1階のちょっとカフェでもお嫁入りおいりソフトクリームが食べられますよ。
また香川に立ち寄られた際はぜひ試してみてください。

最後は志度寺の大型パネルの前で遍路姿で記念写真。
みなさまのよい記念になったのではないでしょうか。


各ブースでは「お遍路が好きで巡礼をしている」という方や「いつか行ってみたいと思っている」と嬉しい声をかけていただきました。
このスタンプラリーがお遍路の魅力を知るきっかけとなれば幸いです。

最後に医療従事者の皆様のおかげで助けられている人が本当に多くいらっしゃいます。
皆様の働きに敬意を表し、感謝申し上げます。

ご覧いただきありがとうございました。
  

Posted by 遍路とおもてなし at 16:18