過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2020年09月28日

2020年度親子お遍路ウォーキング第1回のご報告

2020年9月26日(土)に第1回親子お遍路ウォーキングを開催しました!
今回は国分寺を出発して、白峰寺と根香寺を参拝し、JR鬼無駅まで17.8キロのコースです。
簡単に当日の様子を紹介させていただきます。

昨年度の第4回が新型コロナウイルスの影響で中止になったので
初めましての方、毎年参加いただいている方、ボランティアスタッフさんにお会いできるのを心待ちにしていました。
今年度はコロナ禍のイベント開催ということで、参加人数を制限し、他参加者との距離を2mあける
近距離での発声は避ける、ウォーキング中以外はマスク着用など感染予防対策をした上で開催しました。
参加者のみなさまご協力誠にありがとうございました。

前日は大雨でしたが、天候も回復し絶好のウォーキング日和となりました。

8時30分 受付後、軽く体操をしてウォーキングスタート!


2020.9.26.2
黄金色の穂を実らせた稲を眺めつつ歩きます。秋ですね。
2020.9.26.3

今回のコースで一番の難所である国分寺から白峰寺に向かう遍路ころがし。
「遍路ころがし」とはお遍路さんが転倒するほどの極めて危険で苦労する遍路道を意味します。
急な登りが続くので、香川の遍路道の中ではトップ3に入るほど大変ですが
徳島高知愛媛と歩いてきたお遍路さんには割と楽に感じるようです。鍛えてきた脚力が違いますね。

山登りに慣れている先頭集団の子供達は軽い足取りで登っていましたよ。すごい!
2020.9.26.5

途中の景色がよい所で記念撮影。随分登ってきましたね~!
2020.9.26.4

途中、どんぐりや栗を発見。今はイガ付きの栗を見る機会も少ないですね。イガに刺さらないよう慎重に足で挟んで取り出してみる女の子。
2020.9.26.6
大きい栗がとれたね。栗ご飯は美味しかったかな?
2020.9.26.7
白峯寺への道中で男の子のパパが見つけた「あけび」
私は食べたことがないので味が気になります。
自然の中を歩くとたくさんの発見がありますね。
2020.9.26.7
2020.9.26.8

11時15分 白峯寺へ到着!標高377m。
五色台には青峯、黄峯、赤峯、白峯、黒峯の五峯の山があるのですが、最も西よりの白峯山に位置します。
弘仁6年に弘法大師が白峯に宝珠を埋めて井戸を掘り、堂を建立されたとされています。
保元の乱で讃岐配流となった崇徳上皇は坂出市内で9年間滞在し、崩御後に白峯御陵に葬られました。
歴史の移り変わりを見守ってきたお寺です。
2020.9.26.8

次は白峯寺から足尾大明神に向かいます。途中、十九丁で小休憩です。
途中、石や土砂崩れで足場が悪い所もありましたが、「自然のアスレチックみたい」と子供達は喜んでましたね。
私はぬれた石で滑らないように撮影。もう必死です。
2020.9.26.10
根香寺道は未整備の道で古い道標、丁石が多く残っています。ちなみに一丁は約109mです。
江戸時代前期には今と同じ道が使われていたんですよ。
遍路の父である真念や昔のお遍路さんと同じ道を歩いているのかと思うと感慨深いですね。
根香寺道は一部が平成25年10月17日に国の史跡に指定されました。

2020.9.26.11
2020.9.26.13


13時頃 足尾大明神で昼食です。
ここでかがわ長寿大学 亥子の会のみなさまからお接待を受けました。飲み物やお菓子などをいただきました。
2020.9.26.14
2020.9.26.15
メッセージ付きの手作りのマスクもプレゼントしていただきました。生地も子供達が喜ぶ柄など色々と考えていただいたようです。
マスクなしでは外出できない世の中になりましたから、心遣いが嬉しいですね。
2020.9.26.16

代表の男の子が御礼をお伝えして、NPOからおもてなし大使任命書をお渡ししました。
お忙しい中準備をしていただいて、心尽くしのお接待をありがとうございました。
2020.9.26.16

14時20分頃 根香寺到着
根香寺といえば牛鬼伝説。
昔、青峰山には人間を食べる恐ろしい怪獣・牛鬼が住んでいました。
村人を救うため、弓の名手・山田蔵人高清が牛鬼を退治し切り取った角をお寺に奉納したそう。
大人気アニメの鬼滅の刃みたいですね。
現在もその角はお寺に保存されてます。また牛鬼の絵は魔よけのお守りとして親しまれていますよ。

駐車場のそばには目を見開いた牛鬼がお出迎えしてくれます。ガオー!
2020.9.26.牛鬼
根香寺は紅葉の木が多く植えられており、真っ赤に染まった紅葉がそれはそれは見事です。ぜひ紅葉の時期に訪れてみてくださいね。
200.9.26 根香寺

根香寺での集合写真。※集合写真の撮影は直前までマスクを着用し、撮影時は外して撮影しました。
200.9.26 根香寺集合写真

根香寺からJR鬼無駅までは約6km。山道と車道を出たり入ったりしつつ歩きます。
下り坂は膝にきますが、鬼無駅までもうひと頑張り!
200.9.26 19


高松市街、サンポートが見えてきました。屋島がきれいに見えています。来年度は屋島寺いくよ~!
坂道でどんぐりを転がしながら、どんぐりころころの歌を歌う子供達が可愛かったです。
200.9.26 20

16時30分 JR鬼無駅到着!長かったーー!
解散式では子供達一人一人に感想を話してもらいました。

「何度か参加したけど、今回が2番目に大変だった!」(1番は雲辺寺の下りだそう)
「頑張ったので家に帰ったらゆっく休みたい」
「疲れたけど、お接待など色々経験できてよかった。また参加したい」
などそれぞれ感じたことを話してくれました。
200.9.26 解散式2

頑張った子供達に大先達福田さんからお菓子のプレゼント。
200.9.26 解散式

健脚向けコース&長時間のウォーキングでしたが、子供達よく頑張りました!
もうダメだ~。疲れた...。もう少しやで!やっぱり疲れた...。もう少し!頑張って歩こう!
そんな親子の会話が何度も聞こえてきました。
何度も何度も挫けそうになりつつ、励ましあってゴール。
短い一日の中でいくつもの成長ドラマを見ましたね!
子供達の笑顔にスタッフの方が元気をいただきましたよ。

このイベントがお遍路の歴史、人の優しさ、おもてなしの心を知る
また、親子の絆を深めるきっかけとなれば幸いです。
また次回のイベントでお会いできることを楽しみにしています。

次回は10月17(土)に金倉寺境内から天皇寺まで4つのお寺を巡るコースです。
詳細はホームページをご覧ください。
アットホームなイベントですので、どうぞお気軽にご参加下さい。
ご不明な点やご不安なことがあればメールでもお電話でもご相談下さい。
みなさまのご参加お待ちしております!   

Posted by 遍路とおもてなし at 14:09親子お遍路ウォーキング