2015年04月27日
四国遍路が日本遺産の一つに認定されました!
文化庁は24日、「日本遺産」の第1弾として24府県の18件を選定し、
その一つに「四国遍路」が選ばれました
!!
日本遺産は、厳しい保全体制と普遍的な価値の説明が求められる世界遺産とは異なり、
歴史的建造物や伝統芸能といった有形、無形の文化財をテーマや地域ごとに一括認定し、
観光振興などの地域活性化に役立てるべく、文化庁により創設された新事業です。
日本文化を海外に売り込む「クールジャパン」戦略の一環として創設されました。
今回は第一弾として40都府県から83件の提案があり、地域の伝統文化の魅力を雄弁に伝える「ストーリー性」を重視して
18件が選定されました。
これこそ、まさに「四国遍路」にぴったりの認定事業ではないでしょうか!?
これを機に、ますます地域全体で四国遍路を盛り上げ、世界へ、また未来へ、
四国遍路だけの素晴らしいストーリーを発信していけるよう、
当NPOもお手伝いできればと思います
!!
文化庁による報道発表(PDF)>>
四国新聞2015.04.25記事>>
その一つに「四国遍路」が選ばれました

日本遺産は、厳しい保全体制と普遍的な価値の説明が求められる世界遺産とは異なり、
歴史的建造物や伝統芸能といった有形、無形の文化財をテーマや地域ごとに一括認定し、
観光振興などの地域活性化に役立てるべく、文化庁により創設された新事業です。
日本文化を海外に売り込む「クールジャパン」戦略の一環として創設されました。
今回は第一弾として40都府県から83件の提案があり、地域の伝統文化の魅力を雄弁に伝える「ストーリー性」を重視して
18件が選定されました。
これこそ、まさに「四国遍路」にぴったりの認定事業ではないでしょうか!?
これを機に、ますます地域全体で四国遍路を盛り上げ、世界へ、また未来へ、
四国遍路だけの素晴らしいストーリーを発信していけるよう、
当NPOもお手伝いできればと思います

文化庁による報道発表(PDF)>>
四国新聞2015.04.25記事>>