香川県NPOブログ
|
高松市
新規登録
|
ログイン
あしたさぬき記事検索⇒
「遍路とおもてなし」通信
活動報告・お知らせや遍路に関する情報など、随時お伝えいたします。
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
遍路ニュース!
(118)
NPOニュース!
(267)
こぼれ話
(33)
歩き遍路実況報告!
(11)
親子お遍路ウォーキング
(111)
スペイン・フランス 世界巡礼
(41)
石柱
(18)
会報『遍路とおもてなし通信』
(8)
東京講習会
(4)
接待木
(15)
遍路大使・おもてなし大使
(10)
遍路関連諸団体の活動
(19)
おもてなしステーション
(18)
世界遺産登録へ
(15)
お接待
(18)
一日一斉おもてなし遍路
(27)
サポート
(1)
WAON
(1)
シンポジウム
(6)
遍路とおもてなしのめぐりんWAON感謝祭
(4)
四国遍路探訪
(2)
四国遍路探訪
(1)
イベント・講演会情報
(4)
ブログ内検索
お気に入り
おもてなしステーションマップ
「四国へんろ道文化」世界遺産化の会
へんろ道保存協力会
前山おへんろ交流サロン
四国八十八ヵ所支店:愛媛銀行
【電子国土版】 目指せ!「世界遺産登録」
アクセスカウンタ
QRコード
あしたさぬきインフォ
プロフィール
遍路とおもてなし
NPO法人遍路とおもてなしのネットワーク公式ホームページへ
最近の記事
第2回 「専門家と巡る ちょっとマニアな 四国遍路探訪」を開催!
(3/31)
NPOの活動をご紹介いただきました
(3/22)
郵便局193局がおもてなしステーションに協力へ
(3/22)
おへんろつかさの会が「お遍路入門動画」を制作!
(3/17)
今年も越前菅笠を寄贈いただきました
(3/13)
おもてなしステーション「巡礼ほっとステーション牟礼88」
(3/13)
順打ち完全歩き遍路ツアーのご紹介
(3/1)
第10回一日一斉おもてなし遍路道ウォークのご報告
(2/24)
第10回一日一斉おもてなし遍路道ウォークについて
(2/22)
四国家サポーターズクラブ2024年度総会のご報告
(2/1)
過去記事
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年06月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 16人
心遍路のお遍路さん、お四国病検定
powerd by
けんてーごっこ
RSS1.0
RSS2.0
2015年04月07日
フランスの映像作家 お遍路ドキュメンタリー映画『88』
四国の"お遍路"を世界へ発信!
いま、"お遍路"に恋したフランス人映像作家エミリ・ベルトさんが、
"お遍路"の神秘と"一期一会"の心を独特の感性で描くドキュメンタリー映画『88』を制作しています。
現在、クラウドファウンディングに参加し制作支援を募っています。
期限はあと5日!!
まだまだご支援間に合いますーー!!
https://motion-gallery.net/projects/PROJET88
そういえば以前、当NPOの活動と一緒にエミリさんの記事
(2014.04.04朝日新聞 関西夕刊一面)が掲載されました。
その後も少しずつ、製作が進んでいることに感激です
!
エミリさんの映画を通して四国遍路文化の素晴らしさが世界の人に伝わりますように~。
映画の完成が今から楽しみです~
♪
同じカテゴリー(
遍路関連諸団体の活動
)の記事画像
同じカテゴリー(
遍路関連諸団体の活動
)の記事
アサヒビール・アサヒ飲料「四国遍路を世界遺産へ!」第6弾
(2016-10-12 11:05)
お遍路関係諸団体 行事参加報告
(2016-03-16 14:30)
国際シンポジウム「~四国遍路を世界遺産に~」開催のお知らせ
(2016-01-27 11:12)
元大阪府副知事の金盛弥氏「四国遍路版画展」を香川県庁で開催中
(2016-01-06 16:35)
四国夢中人主催 四国遍路シンポジュームのご案内
(2015-07-23 11:12)
共催事業のご案内 四国遍路の世界遺産を目指す講演会
(2015-04-16 15:33)
Posted by 遍路とおもてなし at 10:42 │
遍路関連諸団体の活動
│
世界遺産登録へ
│
遍路ニュース!
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
このページの上へ▲