2014年02月26日
親子お遍路ウォーキング第6回目ご報告 & 第7回目3/23募集中!
<第6回目ご報告>
2/23に開催された、第6回目親子お遍路ウォーキングは前回途中終了を受け、
今回は庵治町の中村節朗石材にてお接待、
2/23に開催された、第6回目親子お遍路ウォーキングは前回途中終了を受け、
Aコース(屋島山上コース)とBコース(下道コース)に別れ、前回の続きから歩きました。
今回はお天気にも恵まれ
、Aコース34名、Bコース21名、計55名の参加者となりました。

途中洲崎寺(お遍路の父と言われる真念のお墓があります)で合流し、
ゴール長尾寺まで元気に歩くことができました。
長寿大学お接待チームへお礼、ウォーキング終了後の子供たちによる感想発表会、記念撮影
今回は庵治町の中村節朗石材にてお接待、
長寿大学OB・07亥子の会の皆様に志度寺にてお接待いただき、
<第7回目募集中!!>
さて、つづいて第7回目です。
さらにコカ・コーラボトリングからお茶のペットボトル、
お先達の福田様から子供たちにお菓子のご提供をいただきました。
心温まるおもてなしをありがとうございました。
また志度寺ではお寺の方から直接お話を伺うことができ、貴重な体験となりました。
早朝から夕方まで20km弱の7時間半に渡る長時間、長距離となりましたが、
とても充実したウォーキングになりました。
ご参加頂いた皆様、本当にお疲れ様でした!!
<第7回目募集中!!>
さて、つづいて第7回目です。
ついに最終回、ゴールを目指します!!
ゴール地、大窪寺では、さぬき市長直々に完歩認定証を授与くださる予定です
。

ぜひ対象者の方は100km完歩認定証をゲットしてくださいね♪
もちろん、初めてのご参加もOK!
春の陽気の中、家族でお遍路に挑戦してみませんか??
H26年3月23日(日)
8:30 長尾寺正門前集合
締切:23/18(火)
詳細、お申込み>>
また、ウォーキングサポートやお接待のボランティアも募集しています。
たくさんのご参加お待ちしています
♪♪
8:30 長尾寺正門前集合
締切:23/18(火)
詳細、お申込み>>
また、ウォーキングサポートやお接待のボランティアも募集しています。
たくさんのご参加お待ちしています

Posted by 遍路とおもてなし at 11:00
│親子お遍路ウォーキング