2014年03月27日
親子お遍路ウォーキング第7回(全コース終了!)ご報告とお礼!!
3月23日(日)、お天気に恵まれて汗ばむくらいの春の陽気の中、無事に親子お遍路ウォーキング第7回目が終了いたしました。

なお、来年度も引き続き親子お遍路ウォーキング開催予定♪
来年度はまた距離が伸びますが、香川県全札所、66雲辺寺から88大窪寺にチャレンジ企画中です!!
また秋頃に詳細発表・募集告知しますので、沢山のご参加お待ちしています~
これで今年度全てのコースが終了いたしました!

9月から全7回に分け、75善通寺から88大窪寺まで約100km強の道のりを、述べ383名の参加者で歩きました
♪

毎回、早朝集合にもかかわらず、寒い日も雨の日も、風の強い日でも元気にお集まりくださり、
最後まで歩ききり、本当にがんばりました!!
子供たちにとっても、家族みんなにとっても素晴らしい経験となったのではないでしょうか。
歩いたことをぜひぜひ周りに自慢してください
!

また今回も、四国コカ・コーラボトリングからお茶のペットボトル、
お先達福田様からお菓子のお接待をありがとうございました。
そして第7回目では高松短期大学の学生さんからおうどんとお菓子のお接待をいただきありがとうございました
!

ご講話くださったお寺の皆様、
ゴミ処理にご協力くださった自治体、お寺の皆様、
そして道中暖かく見守ってくださった地域の皆様、
ボランティア参加として一緒にお歩きくださった皆様、
本当に本当にありがとうございました!!
そしてそして今年度、全コース(約100km)を完歩された24名の皆様、本当におめでとうございます
!!

そしてそして今年度、全コース(約100km)を完歩された24名の皆様、本当におめでとうございます

なんと大窪寺にさぬき市長が駆けつけてくださり、完歩認定証(さぬき市長・善通寺市長公認)を直々に授与くださいました。
市長にはお忙しい中、授与者一人ひとりに手渡しくださり、心より感謝申し上げます。
ビシッと全員で。

↑↑↑
3月24日付四国新聞
なお、来年度も引き続き親子お遍路ウォーキング開催予定♪
来年度はまた距離が伸びますが、香川県全札所、66雲辺寺から88大窪寺にチャレンジ企画中です!!
また秋頃に詳細発表・募集告知しますので、沢山のご参加お待ちしています~

Posted by 遍路とおもてなし at 11:31
│親子お遍路ウォーキング