2013年05月20日
平成25年度シンポジウム・総会のお知らせ
いつも当NPOにご支援、ご協力を賜り誠にありがとうございます。
さて本年度も、弘法大師生誕の日6月15日に当NPOシンポジウム・総会を開催いたします。
シンポジウムでは世界遺産登録に向けご尽力を続けておられる香川県の藤好氏が現状と課題についてご報告くださいます。
無料でどなたでもご参加できます。
たくさんのご参加お待ちしております!
○日 時:平成25年6月15日(土)14:40~(開場14:30)
○会 場:香川県立ミュージアム 地下1階 研修室
香川県高松市玉藻町5-5 TEL (087)822-0247
(JR高松駅から東へ900m、片原町駅から北へ500m)
※駐車場:地下駐車場(50台)25分100円、または近くに香川県玉藻町駐車場があります
駐輪場(自転車約50台)
○申込み:恐れ入りますが参加人数把握のため、ご参加の方は6月10日(月)までに
①お名前、②TEL、③ご住所、④よければ所属(遍路に関係する勤務先・所属団体などであれば)、⑤よければコメント
をお知らせの上、当NPOまでお申込みください。
※会員、関係者の皆様には封書にて個別にご案内いたしております。
<当日のスケジュール 予定>
14:30 開 場
14:40~15:30 基調講演
藤好 史郎氏 香川県政策部文化振興課 世界遺産担当参事
「四国遍路世界遺産登録の現状と課題 ~富士山、鎌倉についてのICOMOS勧告~」
15:30~16:00 遍路支援、協力団体 報告会
IOM88(高松一高)、南宇和高、イオンリテール(WAON)など
※引き続き同会場にてNPO総会を行います。(16:45終了予定)
ご発言は会員のみですが、オブザーブはどなたでもご自由です。
【お問い合わせ・連絡先】
NPO法人遍路とおもてなしのネットワーク事務局 TEL・FAX 087-814-5459
Posted by 遍路とおもてなし at 15:22
│NPOニュース!