過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2009年03月30日

親子ウォーキングご報告

きのう、今年度最後の親子お遍路ウォーキングが開催されました

早朝、現地集合にもかかわらず、
たくさんの親子やボランティアの方々がご参加くださり、
総勢83名で善通寺から国分寺までの長い道のりを全員完歩することができました。
中には5歳の子供も!
みんな、本当にお疲れ様でした~

今回も道案内シール貼り付け、ゴミ拾いも行いつつ、
昔ながらの遍路道を歩きました。
  



四国コカ・コーラボトリング様よりお茶のお接待や、
坂出市のおもてなしステーション「歩きへんろ加茂駅」よりおはぎのお接待をいただきました。
また、途中、足湯で疲れを癒し、がんばりました。


最後は、子供たちのほうが元気よくゴールイン♪
  

そして、前年度、前前年度も歩き、
香川県内全ての遍路道を完歩した藤原史帆ちゃんには、
当NPO監事・香川大学関教授より「遍路大使」任命書が授与されました。
すごい!!


今回は、事務局長もヘトヘトだったというくらい、長時間のウォーキングだったようですが、
老若男女、みんな無事ゴール、本当にお疲れ様でした。
参加された方はこの経験を誇りに、
そしてお遍路により親しみを感じていただければと思います。

次年度は引き続き、国分寺から大窪寺を目指す予定ですあし
一回目は5、6月頃にできれば・・・。
たくさんのご参加、お待ちしております~ニコニコ      

Posted by 遍路とおもてなし at 15:17NPOニュース!