2009年03月17日
歌一洋氏「四国八十八ヶ所ヘンロ小屋プロジェクト」展
歌一洋氏「四国八十八ヶ所ヘンロ小屋プロジェクト」展
開催のお知らせ
歌氏は2001年より、歩き遍路さんが気軽に休憩できる「ヘンロ小屋」を作っています。
木材や場所もボランティアで探し、その土地土地に合ったデザインで作られています。
現在、33棟作られ、四国中に89か所の設置を目指しているそうです。
歌氏ホームページ>>
その、プロジェクト展が、今回、大阪・徳島で開催されます。
お近くに行かれる方は、ぜひ足をお運びください!
【大阪会場】
同時開催:溝縁ひろし氏写真展「遍路道」
2009年3月23日(月)~4月3日(金)
朝日新聞大阪本社1F アサコムホール
午前10:00~午後6:00 日曜休館 (最終日は午後2:00まで)
入場無料
※期間中、歩き遍路相談コーナー常設
四国八十八ヶ所霊場会公認先達 山下正樹氏
※3月23日 歌一洋氏、溝縁ひろし氏 在ホール
お問合せ:朝日新聞アサコムホール 06-6201-8034
【徳島会場】
2009年4月8日(水)~13日(月)
徳島市シビックセンター
午前10:00~午後6:00 (最終日は午後3:00まで)
入場無料
お問合せ:徳島市シビックセンター 088-626-0408
開催のお知らせ

歌氏は2001年より、歩き遍路さんが気軽に休憩できる「ヘンロ小屋」を作っています。
木材や場所もボランティアで探し、その土地土地に合ったデザインで作られています。
現在、33棟作られ、四国中に89か所の設置を目指しているそうです。
歌氏ホームページ>>
その、プロジェクト展が、今回、大阪・徳島で開催されます。
お近くに行かれる方は、ぜひ足をお運びください!
【大阪会場】
同時開催:溝縁ひろし氏写真展「遍路道」
2009年3月23日(月)~4月3日(金)
朝日新聞大阪本社1F アサコムホール
午前10:00~午後6:00 日曜休館 (最終日は午後2:00まで)
入場無料
※期間中、歩き遍路相談コーナー常設
四国八十八ヶ所霊場会公認先達 山下正樹氏
※3月23日 歌一洋氏、溝縁ひろし氏 在ホール
お問合せ:朝日新聞アサコムホール 06-6201-8034
【徳島会場】
2009年4月8日(水)~13日(月)
徳島市シビックセンター
午前10:00~午後6:00 (最終日は午後3:00まで)
入場無料
お問合せ:徳島市シビックセンター 088-626-0408