過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2013年11月06日

スペイン駐日大使 遍路交流・体験

当NPOが行っている、スペイン巡礼路と四国遍路道との交流がきっかけで、
10月30日、31日にスペイン駐日大使が四国・愛媛県をご訪問されましたピカピカ

当NPOからは日本スペイン友好交流400年記念認定事業として今夏スペイン訪問を行った、
宍戸事務局長と86番志度寺十河副住職がその報告を兼ねて歓迎会に参加いたしました。
またそのスペイン訪問メンバーの一人、愛媛県南宇和高校3年生山本君も発表されました。

これを機にスペインと四国の巡礼路交流がますます盛んになり、
スペインを歩いた人は、次は日本の四国を歩きたい!!と思ってもらえるようになり、
そしてスペインのみならず、海外から多くの巡礼者に来ていただき、
四国の素晴らしい自然と文化に触れ、
また、地元の人々との交流でおもてなしの心に触れていただきたいものですニコニコ

スペイン駐日大使 遍路交流・体験  スペイン駐日大使 遍路交流・体験
↑↑↑
10月31日付、11月1日付
新聞各紙(日経、読売、朝日)記事


同じカテゴリー(スペイン・フランス 世界巡礼)の記事画像
パリ「四国遍路展」のご報告
スペイン四国遍路展閉幕、海外セミナー開催のご報告
スペイン「四国遍路展(Camino de Shikoku)」開会式のご報告
スペインで「四国遍路展(Camino de Shikoku)」開催!
読売新聞「聖地交流が相乗効果」(全国版特集記事)掲載!
松田理事長 スペイン国名誉領事就任インタビュー記事
同じカテゴリー(スペイン・フランス 世界巡礼)の記事
 パリ「四国遍路展」のご報告 (2019-12-22 11:00)
 スペイン四国遍路展閉幕、海外セミナー開催のご報告 (2017-11-29 11:57)
 スペイン「四国遍路展(Camino de Shikoku)」開会式のご報告 (2017-08-29 12:28)
 スペインで「四国遍路展(Camino de Shikoku)」開催! (2017-07-13 16:15)
 読売新聞「聖地交流が相乗効果」(全国版特集記事)掲載! (2016-11-08 15:39)
 松田理事長 スペイン国名誉領事就任インタビュー記事 (2016-11-02 16:44)