2012年06月21日
18日に、高松一高IOM88メンバーたちと接待木植樹!
6月18日、高松一高の高校生たちが結成したIOM88(一高お遍路もてなし隊)のメンバーたちと本NPOで接待木を植樹しました!
私どもの遍路の活動に共感してくださったこのIOM88のメンバーは33人。
実った果物をお遍路さんに食べてもらい、のどの渇きや空腹を癒してもらおうと、この活動に自主的に協力してくれることになりました!
朝の果樹の水やりは栗林校区コミュニティー協議会の住民の方々、夕方の水やりはIOM88のメンバーが下校時に担当してくれます。
今後は周辺の高校にも植樹や木のお世話を一緒にしてくれるよう呼びかけ、いずれは四国じゅうにネットワークを広げたいということです。
本当に頼もしい高校生のみなさんと一緒に活動をしていけることになり、NPOも嬉しい限りです

早く実がなりますように!
↓四国新聞記事

↓毎日新聞記事

私どもの遍路の活動に共感してくださったこのIOM88のメンバーは33人。
実った果物をお遍路さんに食べてもらい、のどの渇きや空腹を癒してもらおうと、この活動に自主的に協力してくれることになりました!
朝の果樹の水やりは栗林校区コミュニティー協議会の住民の方々、夕方の水やりはIOM88のメンバーが下校時に担当してくれます。
今後は周辺の高校にも植樹や木のお世話を一緒にしてくれるよう呼びかけ、いずれは四国じゅうにネットワークを広げたいということです。
本当に頼もしい高校生のみなさんと一緒に活動をしていけることになり、NPOも嬉しい限りです


早く実がなりますように!
↓四国新聞記事

↓毎日新聞記事
Posted by 遍路とおもてなし at 13:43
│接待木