2024年05月24日
あがり五大寺めぐりについて
ついにお守りがダウンロードできる時代に!

現在、屋島寺・八栗寺・志度寺・長尾寺・大窪寺の5つのお寺で「あがり五大寺めぐり」を開催中です。
納経所で1枚300円のキャラクターカードを購入するとQRコードからオリジナル電子守りがダウンロードできます。

大窪寺で最初の1枚をGETしましたよ。
大窪寺のキャラクターは不動明王モチーフで名前は【かんちゃん】
携帯の待ち受けにするといつでも拝めて、ほっこりできて良さそうです。
他にもたぬきや巾着などお寺ゆかりのものがキャラクターになっていて、イラストが大変可愛いのです。
QRコードを5種類全て集めると限定の電子お守りが手に入るそうです。
8月までで限定1,000枚なので、気になる方は集めてみてはどうでしょうか。
RSK(山陽放送)にて特集・放送されました。
リポーターさんと当NPOの理事でもある十河副住職の軽快な掛け合いも見どころですので、是非ご覧ください。
動画はこちらから【YouTube】

現在、屋島寺・八栗寺・志度寺・長尾寺・大窪寺の5つのお寺で「あがり五大寺めぐり」を開催中です。
納経所で1枚300円のキャラクターカードを購入するとQRコードからオリジナル電子守りがダウンロードできます。

大窪寺で最初の1枚をGETしましたよ。
大窪寺のキャラクターは不動明王モチーフで名前は【かんちゃん】
携帯の待ち受けにするといつでも拝めて、ほっこりできて良さそうです。
他にもたぬきや巾着などお寺ゆかりのものがキャラクターになっていて、イラストが大変可愛いのです。
QRコードを5種類全て集めると限定の電子お守りが手に入るそうです。
8月までで限定1,000枚なので、気になる方は集めてみてはどうでしょうか。
RSK(山陽放送)にて特集・放送されました。
リポーターさんと当NPOの理事でもある十河副住職の軽快な掛け合いも見どころですので、是非ご覧ください。
動画はこちらから【YouTube】
Posted by 遍路とおもてなし at 16:38
│遍路ニュース!