2012年07月11日
日経産業新聞に、歩き遍路の健康効果についての記事
7月6日付の日経産業新聞(日本経済新聞発行)に、
「歩き遍路の健康効果調査」というタイトルで記事が大きく出ていました!
なんでも、産業技術総合研究所が、四国八十八か所霊場をめぐる歩き遍路が心身の健康にどのような影響を与えるかという大規模な調査をはじめたのだそう。
来年度からは四国の主要大学も参加して、全体で約1000人を対象にした共同調査になるとのこと。
「お遍路を歩くとなぜだか爽快になる」という声はよく耳にします。
それを科学的に証明して、四国遍路の良さをPRすると同時に、みなの健康増進に役立てたい、とのことでした!
「歩き遍路の健康効果調査」というタイトルで記事が大きく出ていました!
なんでも、産業技術総合研究所が、四国八十八か所霊場をめぐる歩き遍路が心身の健康にどのような影響を与えるかという大規模な調査をはじめたのだそう。
来年度からは四国の主要大学も参加して、全体で約1000人を対象にした共同調査になるとのこと。
「お遍路を歩くとなぜだか爽快になる」という声はよく耳にします。
それを科学的に証明して、四国遍路の良さをPRすると同時に、みなの健康増進に役立てたい、とのことでした!
Posted by 遍路とおもてなし at 12:11
│こぼれ話