過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2021年04月19日

オリンピック聖火リレー

2021年4月18日。聖火リレー香川県二日目。
当NPOの事務局次長である大西理事が聖火リレーを走りました。

オリンピック聖火リレー
オリンピック聖火リレー

高松市の中央公園東口から五番町バス停までのコースです。
四国遍路の世界遺産登録、新型コロナウイルスの収束など様々な想いを胸に走られたそうです。
関係者は一日一斉おもてなし遍路道ウォークイベントのタオルマフラーを広げて応援しました。
応援に手を振りながら笑顔で走られていました。トーチキスでのポーズもバッチリ!

オリンピック聖火リレー


一年越しの待ちに待った聖火リレー。一人200mの距離を1万人で繋ぎます。
桜のトーチに燃える火は未来への希望の灯のように感じました。
こんな時代だからこそ、私たちにできることを見つけ行動し、地域を盛り上げていきたいと思います。

東京オリンピック公式サイトで聖火リレーの様子をご覧いただけますニコニコ
ライブストリーミング
高松市の15番目です。詳細から志望動機もご覧いただけますよ。
インタビュー
聖火リレー後のインタビューはこちらから。
4月18日(日)第9区の8分頃です。

Posted by 遍路とおもてなし at 15:29