過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2012年04月25日

遍路大使、おもてなし大使を授与!

当NPOは、四国遍路を完歩した方に「遍路大使」、四国遍路の発展やお遍路さんのおもてなしのために貢献した方に「おもてなし大使」認定証を授与させていただいております。
大使となることで、その後も四国のお遍路を広め、発展させていく力となっていただこうという目的です。

先般は、昨年10月に高松に赴任された四国運輸局長 丸山 研一様が88箇所を完歩されたとのことで、早速「遍路大使」を授与させていただきました。
遍路大使、おもてなし大使を授与!
今年1,625人目、今までの累計で20,277人目の遍路大使でした!

また同日、アサヒビール高松支社の佐々木台行支社長には「おもてなし大使」を授与させていただきました。

これまでも、遍路文化発展のためにNPOをご支援いただき、おかげさまで、今年から始まる高校生たちの「接待木」植樹等に役立てることができます。
(↓この内容は四国新聞の記事をご覧ください)

遍路大使、おもてなし大使を授与!
こうしたお力添えに感謝し、これからもますます遍路をめぐる活動が活発になるように私どもも努力してまいります応援エール

同じカテゴリー(遍路大使・おもてなし大使)の記事画像
へんろの里のご紹介
2021年度の任命書が完成しました!
遍路大使が4万人突破しました!
読売新聞「聖地交流が相乗効果」(全国版特集記事)掲載!
遍路大使3万人突破!!
ホームページ掲載情報更新
同じカテゴリー(遍路大使・おもてなし大使)の記事
 へんろの里のご紹介 (2022-07-13 14:39)
 【重要】前山おへんろ交流サロン休館延長のお知らせ (2021-08-13 11:57)
 2021年度の任命書が完成しました! (2021-06-29 11:02)
 遍路大使が4万人突破しました! (2019-10-16 10:10)
 読売新聞「聖地交流が相乗効果」(全国版特集記事)掲載! (2016-11-08 15:39)
 巡礼四国遍路 朝日新聞(地方版)で連載中 (2016-01-26 15:44)