過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2009年08月04日

祝・平成百景!!

読売新聞創刊135周年を記念して新時代の景観を選ぶ「平成百景」が決定し、
四国霊場八十八か所も認定されましたピカピカ

その認定証が、先日当NPOへ授与されました。
 

平成百景の第一位に選ばれたのは、「富士山」。
ほかに、「後世に残してほしい」という声が多数寄せられたのは3位「知床」、
選考委員の評価が高かったのは、「甲府盆地の夜景」と「東京ディズニーリゾート」、
そのほか、「横浜みなとみらい21」「鉄道博物館」「直島」など、
新時代の息吹を感じさせるスポットが続々と選ばれています。

香川からはほかに、
「金刀比羅宮」と「直島」が選ばれました。

ちなみに、2位だった山梨の「昇仙峡」という名所は、
私は初めて知りました。
そのほかの上位は、だいたい察しがつくものばかりだったのですが、
地元の熱い支持があったそうで、読者投票の結果だとすると、
一部の読者からばかりの投票となり、偏ってないか・・?
と勘ぐってしまいました。

山梨の方は読売読者が多いのかな??

とはいえ、地域バランスを考慮とのことなので、
本当に素晴らしいところなのだと思います。

テレビや写真で見たことがあっても、
行ったことのない見どころが
国内に、こんなにたくさんあるんだなぁ~と、
改めて知り、
夏だし、もうすぐ盆休みだし太陽
旅に出たくなりましたぁ~飛行機

平成百景HP>>


  

Posted by 遍路とおもてなし at 10:57NPOニュース!