過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
※カテゴリー別のRSSです

2023年11月28日

石柱設置のご報告

2023年11月27日(月)に高松商工会議所女性会ご寄付、大窪寺土地提供により大窪寺山門前に新たな石柱を設置しました。
高松商工会議所女性会では四国遍路世界遺産登録に向けた活動の一環として、平成24年より当NPO石柱設置事業にご賛同いただき、石柱設置をおこなっています。
今回で高松商工会議所女性会としては11基目。NPOとしては四国全体で119基目、香川県では79基目となります。

石柱設置式には、高松商工会議所女性会 吉田会長と女性会メンバーのみなさま、大窪寺ご住職 槙野恵純様、高松商工会議所 安藤専務理事、当NPOの半井理事長、岩澤専務理事と事務局が参加しました。

吉田会長挨拶
「遍路道への石柱設置は今回で11基目となった。四国の各女性会が四国遍路の世界遺産登録に向けて様々な事業を実施している。
事業1つ1つが、お遍路さんの役に立てるものと期待するとともに、この石柱がお遍路さんを応援し、安全にお遍路参りできるための一助となればと願う。四国遍路世界遺産登録への機運を高める機会となるよう今後とも励んでいきたい。」


大窪寺ご住職 槙野恵純様
「来年はうるう年に当たるので、逆打ちで大窪寺からスタートする方も多く、今後お遍路さんの役に立つ道標となる。
また弘法大師御誕生1250年の記念すべき年の石柱建立を有難く思っている。四国遍路の父といわれる真念氏、中務茂兵衛氏も多くの道標を建立しているが、それに倣う素晴らしい事業だと思う。」



当NPO半井理事長
「平成24年から石柱設置事業に協力をいただいている高松商工会議所女性会の皆様、土地を提供いただいた大窪寺様に心より感謝申し上げたい。
私も一人で歩き遍路をするが、道標や石柱があると安心して遍路道を歩く事ができ随分助けられている。
遍路道案内の充実は四国遍路の保全・継承、そして世界遺産登録において最も重要な事だと考えている。今回でNPOが関わった石柱は香川では79基目となる。引き続きご協力をお願いしたい。」









高松商工会議所女性会のみなさまと集合写真



設置場所は大窪寺の山門前です。

石柱は高さ75センチ、幅15センチ


これからお遍路さんの新たな道しるべとして、役立ってくれることを願います。
NPOでは石柱の寄付をしていただける方、土地提供をしていただける方を募集中です。
詳細は事務局までお問い合せください。  

Posted by 遍路とおもてなし at 11:11石柱

2023年06月29日

石柱設置のご報告

6月15日に室戸世界ジオパークセンター内にあるヘンロ小屋「56号・室戸ジオパークセンター」の横に道標の石柱を設置しました。
寄付者は横浜市の望月氏です。
「この区間は参拝する寺院が少ないので、道行となった巡礼者と共に歩いた時間が長く、楽しい思い出も多いから」と室戸岬周辺をご希望されました。
還暦から歩き遍路を始めて10年。次の四国遍路では自分の道標を見てよき思い出としたいとのことでした。
石柱には札所への距離とあわせて、望月氏の四国遍路とそこで出会った方々への感謝のメッセージも一緒に刻まれています。
この新たな道標がお遍路さんの助けとなりますように。



  

Posted by 遍路とおもてなし at 11:50石柱

2022年11月25日

石柱設置のご報告

2022年11月24日(木)に高松商工会議所女性会ご寄付、飯田桃園さん土地提供によりさぬき市造田宮西に新しい石柱を設置しました。
高松商工会議所女性会では四国遍路世界遺産登録に向けた活動の一環として、平成24年より当NPO石柱設置事業にご賛同くださり、石柱設置を行っていただいています。NPOとしては四国全体で117基目となります。

除幕式には、高松商工会議所女性会 吉田会長と女性会メンバーのみなさま、飯田様、高松商工会議所 安藤専務理事、当NPOの松田理事長、宍戸事務局長が参加しました。









高松商工会議所女性会のみなさまと集合写真


設置場所は飯田桃園の加工工場が建設される場所で、ちょうど長尾寺と志度寺の中間地点です。

石柱は高さ75センチ、幅15センチです。


これからお遍路さんの新たな道しるべとして、役立ってくれることを願います。
NPOでは石柱の寄付をしていただける方、土地提供をしていただける方を募集中です。
事務局までお問い合せください。

  

Posted by 遍路とおもてなし at 16:23石柱

2021年11月18日

石柱設置のご報告

2021年11月18日に高松商工会議所女性会ご寄付、屋島寺土地提供により屋島山上に新しい石柱を設置しました。
高松商工会議所女性会では四国遍路世界遺産登録に向けた活動の一環として、平成24年より当NPO石柱設置事業にご賛同くださり、石柱設置を行っていただいています。

除幕式には、高松商工会議所女性会 吉田会長と女性会メンバーのみなさま、屋島寺副住職 中井様、高松商工会議所の事務局長美馬様、当NPOの松田理事長、岩澤専務理事、宍戸事務局長が参加しました。

除幕式の様子(以下、撮影時だけマスクを外しています)
石柱建立2021.11.18_01

石柱建立2021.11.18_02

高松商工会議所女性会のみなさまと集合写真
石柱建立2021.11.18_03

設置場所は屋島山上の遊歩道から八栗寺へと続く遍路道への入口です。
木の看板はあるものの見落としやすく、歩き遍路の方が迷われやすい場所でした。
逆打ちで登って来られるお遍路さんにも屋島寺の方向が分かりやすくなっています。
石柱建立2021.11.18_06

石柱は高さ75センチ、幅15センチです。
石柱建立2021.11.18_04

上部にも矢印が入っています。
石柱建立2021.11.18_07


石柱建立2021.11.18_05

屋島は瀬戸内海国立公園に含まれ史跡・天然記念物屋島として指定されていますが、それぞれ環境省、文化庁から設置許可をいただき、土地所有者の屋島寺様のご理解のもと石柱を設置出来ることとなりました。これで香川県内の石柱の数は77基目となりました!これからお遍路さんの新たな道しるべとして、役立ってくれることを願います。

NPOでは石柱の寄付をしていただける方、土地提供をしていただける方を募集中です。
事務局までお問い合せください。  

Posted by 遍路とおもてなし at 14:47石柱

2019年11月12日

石柱設置のご報告

10月19日(土)
設置場所(土地提供者)さぬき市花折れ峠入口付近。
石柱のご寄付は当NPOの理事である大坪さんです。これで2基目になります。
20190919



10月30日(水)
設置場所(土地提供者)NTT西日本香川支店
石柱のご寄付は高松商工会議所女性会の皆様です。
女性会では「四国八十八箇所霊場と遍路道」の世界遺産登録に向けた活動の一環として、
平成24年より当NPO石柱設置事業にご賛同くださり毎年1本設置を行っていただいています。
2019.10.30


これで香川県内の石柱の数は76基目となりました。
これからお遍路さんの新たな道しるべとして、役立ってくれることを願います(^^)
  

Posted by 遍路とおもてなし at 10:09石柱

2019年05月22日

平成最後の石柱設置のご報告!

道しるべとなる新たな石柱が70番本山寺から71番弥谷寺の遍路道沿いに設置されました。
設置場所(土地提供者)は三豊市三野町「讃岐三豊ゲストハウス七宝屋」藤田さんで
石柱のご寄付は奈良縁の会の皆様です。

2019.4.30 石柱


平成最後の日であった4月30日に除幕式を行いました。
これからお遍路さんの新たな道しるべとして、役立ってくれることを願います。  

Posted by 遍路とおもてなし at 12:04石柱

2017年11月27日

石柱設置のご報告 高松商工会議所女性会ご寄付

11月17日、高松商工会議所女性会ご寄付による遍路道の道しるべとなる石柱が設置されました。
毎年1本高松市内にご寄付いただき、設置を続けて、今回で6本目となりました。
設置場所は、八栗寺近くで、川光吾男さんがご提供くださりました。

少しでも多くの歩き遍路の方がより順調に巡礼できればと思います。



  


 



↑↑↑
四国新聞 11月18日付
  

Posted by 遍路とおもてなし at 17:00石柱

2016年12月06日

八栗寺境内に道しるべの石柱設置ご報告


この度、高松商工会議所女性会寄贈により、八栗寺境内に石柱が設置されました。

女性会では「四国八十八箇所霊場と遍路道」の世界遺産登録に向けた活動の一環として、
平成24年より当NPO石柱設置事業にご賛同くださり毎年1本設置を行っていただいています。
今年で5年目、5本目となりました!

10月5日、現地にて石柱の除幕式が行われました。
五剣山八栗寺新見住職、高松商工会議所髙畠専務理事、女性会岩﨑会長はじめ会員の皆様と、
当NPOより松田理事長、宍戸事務局長が出席いたしました。


 
↑↑↑
除幕式

 
↑↑↑
石柱


石柱設置事業は、ご寄付と設置場所の土地ご提供を受け、四国中で設置を行っています。
おかげさまで設置件数は四国全県で100件を超えています。
随時、石柱のご寄付、土地提供を募集しています!
ご興味ある方はぜひNPO事務局までお問合せください。
  

Posted by 遍路とおもてなし at 11:02石柱

2016年05月18日

「かきのは」さんに石柱設置


当NPO企画の道しるべとなる石柱が郷照寺と天皇寺の間の遍路道沿いに新たに設置されました。
設置場所(土地提供者)は柿茶を販売する店舗「かきのは」さんで、石柱のご寄付は香川短大名誉学長の北川博敏さんです。

5月17日、坂出市の綾市長や当NPO理事長松田清宏JR四国会長など関係者が出席して除幕式を行いました。




  

また「かきのは」さんは、当NPO企画の「おもてなしステーション」にもご加入くださっており、
歩きお遍路さんに柿茶のお接待を行っています。


 


昨年度3月27日の当行事「親子お遍路ウォーキング」では、郷照寺~国分寺を歩いた際、ここ「かきのは」さんで休憩、柿茶のお接待をいただき、御礼として「おもてなし大使」任命書を授与させていただきました。



「かきのは」さんには石柱も設置され、ますますお遍路支援にご活躍いただけることと心より期待しております!!
  

Posted by 遍路とおもてなし at 15:45石柱おもてなしステーション

2015年10月28日

外国人遍路体験へお接待をおこないました!!

10月24日(土)、香川県国際課主催「外国人のための四国八十八ヶ所遍路体験」へお接待を行いました!

遍路体験は国分駅集合、国分寺から五色台の遍路道を歩きヘンロ小屋「五色台子どもおもてなし処」にてお昼休憩、根香寺を参り鬼無駅がゴール。
NPOではお昼休憩のヘンロ小屋にて、そのヘンロ小屋を管理運営されている喝破道場、若竹学園の皆様と共同でお接待を行いました。


   
↑↑↑
ヘンロ小屋
先日4日ヘンロ小屋の設置1周年とトイレ等設備新設、
そして当NPO企画・高松商工会議所女性会ご寄付による道しるべの石柱設置を記念した式典が行われたばかり!

 
 
↑↑↑
ヘンロ小屋前にてお接待

喝破道場、若竹学園からは栽培・製造されたオリジナルハーブティーと、
小屋のすぐ横でたわわに実っている柿を、なんとその場でもぎってお接待に差し上げました!!
柿は完全無農薬なので、みなさんにその場でガブッと食べてもらいました!

  


またアサヒビール(四国)様より、お茶のペットボトルとウエットティッシュをご提供いただきました。
そして当NPOからは特製和三盆とお菓子、みかんの詰め合わせなどお配りしました。

↑↑↑
NPO特製オリジナル和三盆はおへんろさんのお顔です!


↑↑↑
アサヒビール(四国)様からは先日お遍路支援のご寄付をご発表いただいたところでもあります!!
いつも本当にありがとうございます!


当日は晴天に恵まれ、少々暑いくらいのお遍路日和となり、一般の歩き遍路の方も数名おられ、お接待をさせていただきました。

外国人お遍路さんたちは色々な国から来ていましたが県内在住で日本語がとても上手で、
みなさん白衣に菅笠、金剛杖でお遍路を楽しんでくれたようです。


このように、たくさんの方々のご協力のおかげで、お接待も無事終了することができました!
最後に上手な日本語で御礼の挨拶までしていただき、こちらもお接待の喜びを感じ、うれしい一日となりました♪

   
  

Posted by 遍路とおもてなし at 12:30石柱お接待

2015年02月03日

石柱設置 in 栗林南おへんろ休憩所

当NPOのおもてなしステーションにもなっていただいている、
「栗林南おへんろ休憩所(高松市紙町)」にお遍路さんの道しるべとなる石柱を設置いたしました。
ご報告が遅れましたが、親子お遍路ウォーキング第5回目(1月25日)の昼休憩到着に合わせて石柱除幕式を行いました!

当NPOの四国遍路支援活動の一つで、ご寄付と土地提供をいただき、道しるべとして石柱を設置しています。
今回で105本目となりました。


石柱寄付者:大坪 廣已氏(善通寺市、当NPO理事)
土地提供者:林 敏樹氏 ・ シズ子氏(栗林南おへんろ休憩所)


寄付者の大坪氏は当NPO設立当初よりご尽力いただいており、親子お遍路ウォーキングでもスタッフとしてご活躍くださっております。
この度石柱3本分をご寄付くださり、今回が1本目となりました。

土地提供者の林ご夫妻は以前に歩き遍路をされ、
その際たくさんのおもてなしをいただいたので、何かお返しがしたいと休憩所を開設されました。
ちょうど休憩所開設1年目を迎えられ、その記念となりました!

↑↑↑
札所との距離の他、寄付者・土地提供者や設置日、またご希望の名称などあれば刻印いたします!


↑↑↑
土地提供者林ご夫妻と


↑↑↑
ご寄付者大坪氏と


親子お遍路ウォーキング参加者と一緒に除幕式を行いました!

↑↑↑
当副理事長松田が駆けつけ、ご挨拶いたしました!


何十年、何百年!?もこれからお遍路さんを導いてくれますように・・・ピカピカ

石柱ご寄付・土地提供募集しています!!
NPO事務局までご一報くださいメール
  

Posted by 遍路とおもてなし at 12:40石柱

2013年10月09日

石柱 高松商工会議所女性会ご寄付、百十四銀行高松支店へ

この度、百十四銀行高松支店がリニューアルオープンをいたしましたが、
それに伴い、高松商工会議所女性会様からのご寄付により、支店敷地内に遍路道しるべとなる石柱を設置いただきました。

これを記念して10月2日に除幕式を行い、当NPO宍戸事務局長も参加させていただきました。
お遍路さんが必ず通るところではありませんが、商店街にも寄り道いただき、その際見つけていただきたいものです。
また地元の人にも目にとめていただき、地元の素晴らしい文化であるお遍路に少しでも関心をお持ちいただければと思います。


  
↑↑↑
高松商工会議所女性会、百十四銀行の皆様と



↑↑↑
四国新聞 H25.10.3付


高松商工会議所女性会様からの石柱ご寄付は今年で2年目、昨年より継続いただいています。
ご支援ご継続、本当にありがとうございます!
また百十四銀行様敷地内への設置は本店につづき2店舗目です。
こちらも本当にありがとうございます!

なお、当NPOでは石柱や接待木など、ご寄付・土地提供などご協力を随時募集しております。
よろしくお願いいたします!!
  

Posted by 遍路とおもてなし at 10:48石柱

2012年10月03日

高松商工会議所女性会様より石柱ご寄付@郷屋敷

高松商工会議所女性会様が当NPO石柱事業にご賛同くださり、
石柱1本をご寄付くださいましたピカピカ
設置場所も、女性会メンバーでいらっしゃる郷屋敷のおかみさんがご提供くださることに!!

9月21日に記念除幕式が行われ、当NPO梅原理事長、松岡事務局長も参加させていただきました。

女性会の皆様の地元に対する温かい思い、
さらに女性ならではのネットワーク力を改めて実感です!
このパワーでお遍路支援も今後とも一緒に盛り上げていっていただければと思います。
女性会の皆様、ありがとうございました!!


  

  

Posted by 遍路とおもてなし at 11:17石柱

2012年03月12日

善通寺に「東日本大震災復興祈願」石柱を建立しました

東日本大震災復興を祈願する石柱が、3月8日、善通寺東側の「赤門七佛薬師」に建立されました。

毎日新聞、産経新聞に関連記事が掲載されています↓


↑↑↑
毎日新聞3.9付


↑↑↑
産経新聞3.9付


この石柱は、福島県出身で農林中央金庫高松支店長・蛭田泰昭さんがふるさと復興の思いを込めて建てたもので、善通寺の橿原禅澄法主が入魂開眼法要を行いました。

  


蛭田さんのご実家は農業を営んでいますが、大切に育ててきた野菜に対する風評被害や、ご自身の生活においても放射能汚染の不安に苦しんでおられます。

記事の中で蛭田さんは一日も早い復興のために全国のみなさんに協力をお願いしたい、と切実な思いを語っていらっしゃいました。

この石柱は、四国遍路の76番札所・金倉寺への道しるべとなっています。
  

Posted by 遍路とおもてなし at 11:20石柱

2011年12月27日

高知市はりまや町・高松市丸亀町石柱建立!! 

2011年も残りわずかとなりました。
クリスマスはいかがお過ごしだったでしょうか?
我が家はあまり記念日などお祝いごとに関心がなく、、、なにもなく終わりそうでしたが、
たまたまポーランド人カップルのホームステイを受け入れており、
彼らがイチゴ大福を買ってきてくれました★
彼ら曰く、日本のクリスマスはイチゴ(イチゴの乗ったクリスマスケーキ)を食べているから!
だそうです。おいしかった♪

さてさて、さておき、
高知県第二号、香川県第61号目の石柱建立しました!

高知
寄付者:元高松国税局長 上村茂生様
土地提供者:株式会社高知銀行東支店




香川
寄付者:松本典久様
土地提供者:高松丸亀町商店街振興組合


どちらも市内の中心部です。
遍路道だけでなく、周辺の人通りのあるところや大通りにも設置し、
四国は遍路のまちということを、PRしていきたいと思っております。
石柱googlemap>>

まだまだご寄附者・設置場所大募集中!!
  

Posted by 遍路とおもてなし at 12:01石柱

2011年03月03日

石柱 90本設置完了!!  まだまだ目標250本!!

おかげさまで、香川60本、徳島28本、愛媛2本 計90本設置完了いたしました!!
江戸時代に約240本を建立したと言われる中務茂兵衛を追い越すべく、
M事務局長の目標250本まではまだまだ遠いですが、
すべてご厚意によるご寄附と土地提供により、設置することができました。
本当にうれしい限りです!!

共同通信に取材いただきました(47NEWS H23.2.18付)新聞>>
ほかに、高知新聞・山陽新聞・京都新聞・西日本新聞・長崎新聞・山形新聞・新潟日報社・山陰中央新報・東京新聞・・・などなど、
この記事を掲載していただきました。
また、この記事を読んで、新たな石柱ご寄附のお申し出もいただきましたピカピカ!!ありがとうございます!!

なお、最近の設置状況は、
1.愛媛県松山市 
 土地提供:道後温泉 なにわや
 ご寄附:元高松国税局長 上村茂生様(四国四県各1本づつご寄附のうち2本目)
 表示:←大窪寺320km
 


2.愛媛県愛南町
 土地提供:サンパール観光(株)
 ご寄附:赤瀬京子様(高松北RC 四国四県各1本づつご寄附のうち1本目)
 表示:→龍光寺46.6km
 
 愛南町・モリナセカ町友好交流記念碑として設置されました。
 写真は愛南町町(左下二人目)とモリナセカ町長(右から二人目)による記念碑除幕式 H22.11.9


3.香川県宇多津町
 土地提供:宇多津町(中央公園)
 ご寄附:赤瀬京子様(高松北RC 四国四県各1本づつご寄附のうち2本目)
 表示:→大窪寺88km
 
 宇多津町・モリナセカ町友好交流記念碑として設置されました。
 写真は宇多津町長(左)とモリナセカ町長(左から2番目)による記念碑除幕式 H22.11.10


4.香川県高松市
 土地提供:景政勝美様
 ご寄附:渡辺トシ子様(ご両親 稲毛忠義様・千代子様誕生日記念として2本目)
 

他に、お申し出をいただき、計画中が香川1本、徳島3本、高知2本あります。
ご寄附、土地のご提供、お待ちしております!!   

Posted by 遍路とおもてなし at 10:00石柱

2010年04月12日

香川大学長、元高松国税局長他より石柱ご寄付

先月26日、新たに4本の石柱が設置完了いたしました。
現在、徳島28本、香川58本、スペイン1本(友好交流先モリナセカへ建立) 合計87本となりました。

今回の石柱は、
1.寄付者:香川大学一井真比古学長・小川和彦特別顧問
  土地提供者:朝日新聞高松総局

2.寄付者:元高松国税局長 上村成生氏
  土地提供者:高松ロイヤルパークホテル

3.寄付者:勵塾(渡部勵氏)
  土地提供者:四国コカ・コーラボトリング

4.寄付者:渡辺トシ子様
  土地提供者:吉本歯科医院

です。ご協力ありがとうございました!

四国へ赴任した思い出にご寄付くださった上村様からは、
さらに、まだ石柱のない高知・愛媛も含めて、
四国4県に1本ずつ寄付したいとの大変うれしいお申し出もいただきました。

他の方もそれぞれ、ご両親の長寿の記念や、活動100回記念など、
特別な思いを石柱に込められて、ご寄付くださいました。


そして実は、松岡事務局長には大きな野望があり、
江戸時代に個人で数百本もの石柱を建立していた
中務茂兵衛(なかつかさ もへい)さんの数を追い越すこと!!
まだまだ先は遠いですな・・・


↑↑↑
朝日新聞 3/28付  

Posted by 遍路とおもてなし at 16:48石柱